子どもの病気について
 
 
 ○ 次のような症状があるときは登園できません。
 
   @ 体温が37.8℃以上あるとき
  
   A せき・下痢・嘔吐などがひどいとき
  
   B ひきつけやぜんそくの発作など特別な症状がみられるとき
  
   C 伝染性の疾患(感染症)にかかっているとき
     (はしか・おたふくかぜ・風疹・水疱瘡・結膜炎・インフルエンザなど)

   ※以上のような症状が登園時にみられたときは、園の判断でお休みしていただく場合があります。


 ○ 保育中、次のような場合は担任の保育士が保護者に電話で連絡します。
 
   @ 検温した結果、体温が38.0℃以上あるとき
  
   A せき・下痢・嘔吐などがひどく、通常の保育ができないとき
  
   B ひきつけやぜんそくの発作など特別な症状がみられるとき
  
   C ぐったりしている・顔色が悪いなど、普段と様子が違うとき

   ※電話連絡がありましたら、すみやかにお迎えをお願いします。


 
○ 伝染性の疾患にかかったら、症状が治まってもご家庭の判断では再登園できません。
  必ず医師の「
登園に関する意見書」や「登園届」が必要です。

 
提出用紙 (PDF形式)
登園に関する意見書
登園届

 薬の服用について
 
 
 ○ 保護者が来園のうえ、直接お子さんに薬を飲ませていただくのが原則です。

 
 ○ 1日2回(朝夕)の薬もありますので、主治医と相談のうえ、なるべくご家庭で飲ませてください。


 ○ やむをえず園に与薬を依頼される場合、以下のことを必ず守ってください。

   @ 薬は医師の処方薬であること(市販薬はお引き受けできません)
   
   A 『
薬の依頼書』を添付すること
  
   B 『薬の処方箋』(医院や薬局からもらう)を添付すること(コピー可)
     ※処方箋に記載の期日を過ぎた薬はお引き受けできません
 
   C 必ず保育士に直接手渡すこと

   D 1回に飲む量を小分けし、容器や袋に入れてあること

   E 容器や袋に日付・園児の氏名を記入すること

   F 外用薬の使用期間は1ヶ月とします。期間が過ぎた場合は病院を受診し、処方箋を添付してください。 

   G 座薬は処方薬であっても、原則としてお引き受けできません


 ○ 病気の回復期にあり、集団保育に支障のある場合は、嘉麻市の病後児保育をご利用ください。
    

   
「病後児保育室にこにこルーム」(嘉麻市立どんぐり保育園内)
      TEL:0948-52-0700



 提出用紙 (PDF形式)
薬の依頼書


                

kusuri.htmlへのリンク

newpage5.htmlへのリンク